職種別の選考対策
年次:
22年卒 アナウンス職
アナウンス職
No.201938 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 アナウンス職
アナウンス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年10月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン上 |
インターンの形式 | 座談会や会社説明など |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1グループあたり1人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 早慶上智など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
課題や業務が課されることはありませんでした。
テレビ東京自体やアナウンサーの業務説明、参加者全員対若手のアナウンサー2名の座談会、少人数でのベテランアナウンサーへの質問会の三つの部で構成されていました。
ワークの具体的な手順
ワークはありませんでした。
インターンの感想・注意した点
アナウンサー用のインターンとしての立ち位置だったはずなのですが、名前の通りセミナーの印象が非常に強かったです。周りの学生の意識の高さや現役アナウンサーとの交流によりモチベーションは高めることはできたと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
短い時間だったこともあり、参加者同士で交流することは基本的にはありませんでした。企業説明の際は社員の方が説明してくださいましたが、それ以外の座談会・質問会の時は基本的に割り当てられたzoomの部屋にアナウンサーの方がいてお話しするという形で、個別で関わることはありませんでした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
アットホームなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
アナウンサー同士の仲が良い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。