22年卒 アナウンス職
アナウンス職
No.119814 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミの研究内容
◯◯以降の日本の◯◯・◯◯と◯◯政策についての研究を進めています。暗記科目と認識していた日本史に苦手意識を持っていましたが、当時の◯◯状況とスポーツの関係など積極的に学びの幅を広げていっています。
趣味
元◯◯とは思えない程ガチなお菓子作りです。自粛期間中に購入したオーブンで作るアップルパイは絶品です!
資格、免許
普通自動車免許と自動二輪免許を所持しています。相棒であり愛車の◯◯に乗れば気分は最高潮です!
体育会、サークル
◯◯団体◯◯会に所属しています。◯◯校でお世話になった先生が主催する日本史の◯◯を運営しています。
アルバイト
◯◯レストランのホールで◯◯を務めています。文面に加え◯◯でサービスの疑似体験ができる新規マニュアルを作成し、前年から人件費を◯◯割削減しました。このマニュアルは事業部全体で採用されています。
学生時代最も力を入れてきたこと
◯◯時代所属していた◯◯部で主力として活躍することを期待され◯◯に就任しました。しかし、直後に怪我でプレイヤーとしての道が突如絶たれました。それでも◯◯出場という夢を叶えるため裏方の仕事に徹しました。部には上級生がレギュラーとして出場するという伝統がありましたが、我々の代は個の力が弱かったため...
あなたにとってテレビとは何か
新しく多様な価値観を獲得できるメディアです。インターネットから得る情報はミスマッチが少ない反面、ゴールがあるため他の情報との出会いが少ないと思います。一方で、テレビから得る情報はそのプロセスで新たな価値観を手に入れることができます。普通であれば見逃してしまうがアスリートにとっては意味のある挫折...
テレ東でやりたいこと
視聴者の方々が当事者意識を持って熱狂的にスポーツを楽しめる様なスポーツ実況がしたいです。◯◯の◯◯で◯◯◯◯高校の選手として◯◯◯◯高校と戦い、敗れた試合中継のアナウンサーに実況に心を揺さぶられました。毎日の苦しい練習、チームメイトとの確執、◯◯でありながら怪我でプレーできない無力感。出場する...
どんなアナウンサーになりたいか(手書き)
◯◯時代に◯◯の◯◯◯◯に◯◯した際、試合で敗れた試合の実況に感動しました。◯◯に◯◯することができた感動と試合に勝ちたかったという悔しさが蘇りました。今度は私が迫力溢れる実況で視聴者の心を揺り動かします。
自己PR動画(60秒)
◯◯時代のユニフォームを着て撮影した。壁には習字でキャッチコピーを書いたものを貼った。内容に関しては、スポーツでの経験からアナウンサーを志望する理由をつなげて話した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。