職種別の選考対策
年次:
25年卒 アナウンサー職
アナウンサー職
No.368075 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 アナウンサー職
アナウンサー職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 5月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10〜15人 |
参加学生数 | 12人 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
身の回りのモノを描写、スタジオで原稿読みとMC体験、社内見学、3分間リポート、リポートのフィードバック、途中で2対1の面談、学生同士で集団インタビュー、インタビューした内容を元に学生同士で他己紹介など。
ワークの具体的な手順
それぞれのワークに担当の人事やアナウンサーがついており、説明があって一つ一つ進んでいく。
インターンの感想・注意した点
楽しく学びの多い1日だった。しかし常に歩き方や話し方などを見られているため気が張ってしまい、本当に疲れてヘトヘトになる。朝会社に入ってくるところから、既に上から見られている。楽しんで学びたいという姿勢で取り組むことを意識した。
懇親会の有無と選考への影響
採用直結。
インターン中の参加者や社員との関わり
お昼ご飯は、提供されるお弁当を学生とアナウンサーとで一緒に食べる。その際にお話ししたり、社内見学でもアナウンサーと一緒に周るので、話す機会がたくさんあってとても良かったです。アナウンサーと人事の方以外とは関わりなし。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅苦しい会社。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員数は多いが仲良く、それぞれが誇りを持って働いていらっしゃる印象。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職