職種別の選考対策
年次:
24年卒 デザイン職
デザイン職
No.236231 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 デザイン職
デザイン職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
なぜTBSテレビなのですか?なぜデザイン職なのですか?
親戚が全員◯◯に住んでおり、 言葉がうまく通じない時に両親に何度も助けてもらった経験から、幼い頃は言葉の通訳者になることが夢でした。 そのうち、 ものづくりが好きな友人に影響を受け、言葉だけで無く、モノやコト、そして人を繋ぐことができる翻訳者 “デザイナー”になりたいと思うようになり、今に至り...
あなたの強みを活かして、入社したら実現したいことはなんですか?
私の強みは「色々なことに興味を持つ好奇心と、 実際にやってみる行動力の高さ」です。
私は誰かに楽しんでもらえたり、 喜んでもらえることが創作の原動力になっています。 学部の授業では様々な分野のデザインに触れる機会が多くあり、 自分が触れてこなかった領域にも挑戦してみたいという気持ちが強くなり...
学生時代にあなたが挑戦したことは何ですか? どんな困難があり、それをどう乗り越えたかも含め、具体的に教えてください。
私が講師としてアルバイトをしていた◯◯ではカメラや写真、ファッション、美術史など受験美術とは関係のない内容を生徒に授業形式で教える特別講座というものがあります。 普段は社会人講師が授業を担当しますが、 私は学生アルバイトという身分で◯◯講義の話を持ちかけられ、一人で受け持つことになりました。 ...
あなたは周囲からどんな人だと言われますか? “良い面”と“悪い面”の両方を、 その理由も含めて教えてください。
私は人を喜ばせたり、なにかを全力で楽しむのが好きなため、周りから「お調子者」だとよく言われます。 相手にサプライズを仕掛ける際は、 自分自身も全力で楽しむことを意識しており、 そのためか自然と周囲もまきこんで楽しむことができます。
自身の作品の多くは複数人で実際に触って面白さを共有できる作品...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職