職種別の選考対策
年次:

22年卒 メディアビジネス・コーポレート部門
メディアビジネス・コーポレート部門
No.12097 本選考向け / 説明会体験談
22年卒 メディアビジネス・コーポレート部門
メディアビジネス・コーポレート部門
22年卒
自社開催説明会
>
説明会
上智大学 | 文系
2020年11月上旬
自社開催説明会
2020年11月上旬
実施場所 | オンライン |
---|---|
所要時間 | 1時間以上、2時間未満 |
志望度の変化 | 変わらない |
説明会の具体的な内容
海外と比較した際の日本のテレビ広告の改善点や、IPビジネスにおける求める人物像など。
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
テレビ局の中では一番勢いがあり、どのジャンルの番組にも強いイメージ。また社員の方々はエリートで、面白い発想をもち、でも真面目なイメージ。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
企業についての説明会というよりも、広告やIPとは何かということを解説していただける説明会だったので、企業へのイメージはそこまで変わらなかった。ただ、詳しくは説明していただけなかったが新しい広告事業にチャレンジするとのことだったので、挑戦的な会社という印象は強まった。社員の方々も変わらず真面目な...
このイベントを通しての感想
広告やIPは、テレビ局に入りたい方ならだいたい誰でも理解しておいた方が良い分野だと思うが、例えば広告に一番影響を受けやすい世代や性別はどこかなど、企業に特化した説明ではなく業界全体に通ずる説明をしてくださったので、非常にためになった。おすすめしたい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。