職種別の選考対策
年次:
22年卒 一般記者
一般記者
No.123194 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 一般記者
一般記者
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
なぜ毎日新聞のインターンシップに参加したいのか、将来の目標も含めてお書きください。 (800文字以下)
私が毎日新聞のインターンシップを志望する理由は二つある。将来の目標も併せて記述する。
第一に、私は将来新聞記者として格差や貧困、差別といった社会課題の解決に携わりたいと考えているからである。現在私は教育社会学という学問分野を専攻し、教育格差などの教育分野を中心に社会課題について幅広く学んでお...
あなたの長所と短所を含めて自由に自己PRしてください。 (800文字以下)
私の長所は心身ともにタフな点、強い情熱で自他の目標達成を目指す点の2点に集約される。前者に関して、所属する◯◯部での活動において、2年生の秋に後輩に抜かれ、校内順位が2つ下がりレギュラー落ちした。その際、落ち込みつつも諦めることなく徹底的に弱点の分析、練習の他に自主練を行い、順位を過去最高の◯...
最近の毎日新聞で気になった記事とその理由を書いてください。 (800文字以下)
『社会に根を張るホームレス差別 まず当事者の叫び聞いて=遠藤拓』(毎日新聞2020年1月23日 東京朝刊)が気になった。社会的弱者の声なき声を拾った記事だと考えたからである。インターンシップの志望理由にも記載したが、私は生きづらさを抱える当事者の話を聞き記事にすることで、社会全体の理解を促進し...
この投稿は24人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。