職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職事務系
総合職事務系
No.122073 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職事務系
総合職事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2019年6月6日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
現在の学習・研究の具体的な内容についてご記入ください。
現代中国外交
農林水産省インターンシップを応募した理由をご記入ください。
就業体験を行うことにより、学習意欲を喚起し、高い職業意識を育成したい。農林水産業、農山漁村及び農林水産行政に対する理解を深めたい。
農林水産省でのインターンシップで希望する業務分野等を記載ください。
経済外交(農林水産分野)
インターンを希望する部局に◯をして下さい(複数選択可)。なお、全ての部局を希望する場合は「どこでも可」に◯をしてください。
「どこでも可」に◯
実習に参加できない日程があれば全て正確に記載してください。
なし
下記の事項について該当する事項をご記入ください。 1.パソコン ・使えるソフト 2.学力 外国語名: 英検、TOEFL等: 3.インターンシップ経験( 有 ・ 無 ) 有の場合、経験例を下記にご記入ください。 4.その他特技等 5.注目している新聞記事や本等
Word ・ Excel ・ PowerPoint
英語 英検準1級
無
ゴルフ
農林水産の経済学
自己アピール等を自由にご記入ください
私の強みは、協調性を持って課題を解決できることです。私は大学時代に◯◯部に所属していました。自分の提案が通ったことで、自然とメンバー間にコミュニケーションが生まれ、部としての一体感が向上しました。
各質問項目で注意した点
「強みを最優先に伝える」「強みと話を繋げる」「貢献できる理由を明確に示す」ことを心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。