職種別の選考対策
年次:
22年卒 一般職事務系
一般職事務系
No.197572 本選考 / 幹部面接の体験談
22年卒 一般職事務系
一般職事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
幹部面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年8月中旬
幹部面接
2021年8月中旬
会場 | 大坂合同庁舎 |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代、課長、部長
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、待合室に通され、順番に面接に呼ばれた。学生は6人いた。
質問内容
防衛局のどこがいいと思ったのか、なにを決め手にしたのか、防衛局に入ることが出来たらどこの課に興味があるのか、なぜ3回生の最後の論文はこの題材にしたのか、人と関わる機会も多いが大丈夫か、趣味はなにか、本当にここが第1希望か、
雰囲気
防衛局の面接の中では厳かな雰囲気であった。
注意した点・感想
この幹部面接が最終面接と聞いていたので、気を引き締めてのぞんだ。質問は、オーソドックスな質問が多かったのでそこまで緊張することなく終えられた。しかし、コロナ対策もあり距離がなかなか遠かったので、声を張るべきだ。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。