25年卒 技術系
技術系
No.361769 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 12月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究/ゼミのテーマ(第二新卒の方は現職/前職の業務名) を記入ください。(50文字以下)
◯◯ことで発生する◯◯を考慮した、◯◯の高精度化および自動化
研究/ゼミの内容(第二新卒の方は現職/前職の業務内容) を記入ください。研究室/ゼミ配属前であれば得意な学科・科目について記載ください。(300文字以下)
◯◯の人手不足により、◯◯の需要を満たすことが困難である。その要因として、◯◯ごとに必要となる、◯◯を指令する◯◯の作成に時間がかかることが挙げられる。自動作成ツールが開発されているが、高い精度で◯◯するためには、誤差を減らすために、◯◯とプログラムの手直しを繰り返す必要があり、非効率的である...
これまで一番頑張ったことは何ですか? そこでどのような挑戦をし、何を得ましたか?(学業やアルバイト、サークル活動、仕事などどんな内容でもかまいません)※直近(2~3年) あるいは、それ以前から現在に繋がる内容を優先して記入してください。(350文字以下)
大学時代、片道約2時間の通学、◯◯サークルでの活動や、趣味のピアノ演奏、ボルダリングを継続し、塾講師やスポーツジムスタッフなどのアルバイトにも挑戦した。これらに加え、特に学業に真摯な姿勢で取り組んだ。生じた疑問について、質問する、図書館などで調査する、友人と議論するなどして、疑問点を残さないこ...
あなたの会社や仕事を選ぶ基準(就職活動の軸) は何ですか? また、シャープのどういった点がその基準に当てはまると思いますか。(250文字以下)
私はこれまでに得た知識や経験を活かして、より良い社会の実現に貢献できることを就職活動の軸としており、特に生産や設計の知識を活かすことができると考える。貴社は8K+5GやAIoTなどの最先端かつ高度な技術を有している。これら技術を活かし、ソフトウェアからハードウェアまで含んだ幅広いソリューション...
就きたい仕事のために、努力・経験したこと(受賞経験、学会発表経験/学術論文掲載など) があればご記入ください。(200文字以下)
◯◯で研究内容の発表経験がある。研究では、◯◯が加わることによる◯◯をシミュレーションするシステムを構築した。このシステムの実現には、専門である生産工学だけでなく、建築や材料分野で利用される◯◯や、その内部で行われる大規模計算を高速化する最適化数学の技術を活用した。この経験で、プログラミング技...
各質問項目で注意した点
第一志望の事業内容に関連性の高いエピソードを就活の軸やビジョンとして書いた。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。