職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.290168 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
エントリーシート
>
本選考
山梨大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年1月頃 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究/ゼミの内容(第二新卒の方は現職/前職の業務内容) を記入ください。(300文字以下)
「○○○○」という研究テーマに取り組んでいます。
プログラミングを用いるという点と、防災を目的としている点に興味を持ち、このテーマを選定しました。
○○○○している○○を観測することで、○○を観測し、○○などの防災に役立てるという目的のもと、研究を行っています。具体的には、観測機によって得...
これまで一番頑張ったことは何ですか? そこでどのような挑戦をし、何を得ましたか?(学業やアルバイト、サークル活動、仕事などどんな内容でもかまいません)※直近(2~3年) あるいは、それ以前から現在に繋がる内容を優先して記入してください。(350文字以下)
町おこしボランティアでの活動です。その中でデジタルスタンプラリーを企画し、リーダーとして5人のメンバーとともにイベント運営を行いました。このボランティアは、県庁が主催しており、学生が主体となって、町おこしのためになるイベントを企画し、実行するというものでした。イベントを行うに当たって、準備期間...
あなたの会社や仕事を選ぶ基準(就職活動の軸) は何ですか? また、シャープのどういった点がその基準に当てはまると思いますか。(250文字以下)
「ものづくりによって人々の生活に貢献できる仕事」という軸で会社選びを行っています。大学のまちづくりボランティアでイベントの企画を通じて様々なモノを作ったり、町おこしにつながるような仕組みを考えた経験から、モノづくりや仕組みづくりの仕事を通じて人々の生活の向上に対して、良い影響を与えられるような...
各質問項目で注意した点
事前に通ったESをしらべそれになぞらえて書きました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。