職種別の選考対策
年次:

23年卒 ビジネス系
ビジネス系
No.239644 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 ビジネス系
ビジネス系
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月下旬
最終面接
2022年4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部・財務部
会場到着から選考終了までの流れ
入室後、すぐに面接官に繋がり、そのまま面接が始まった。
質問内容
初めは、プレゼンテーションから始まりました。お題は、「あなたの今後のキャリアプランと自身の強みについて」とのことで、3分間自分の将来のビジョンについて話しました。その後、プレゼンに対する質問やその他に対する質問が行われました。
雰囲気
とても温厚な方で、話しやすかった。
注意した点・感想
プレゼンに関しては、3分間ずっと話さなければならないので、相手が聞き取りやすく、頭に残りやすいように工夫を凝らし、自信を持って発表できるようになるまでかなり練習しました。そのおかげで、本番は緊張することなく、面接を終えることができました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー王子ホールディングス事務職
-
メーカー住友ゴム工業技術系総合職
-
メーカーカネカ事務系
-
メーカー伊藤園営業職
-
メーカー住友電気工業事務系
-
メーカーUBE(旧:宇部興産)事務系総合職