職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系
技術系
No.95258 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 技術系
技術系
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | シャープ東京ビル |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 15人ほど |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 理系大学(院)生、文系学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・5グループ(各4人)の席に自由に座る
・どんな仕事をしていきたいのか、シャープへの印象シート記入
・会社説明会
・先輩社員の自己紹介
・社員座談会
・振り返り(今までの説明、社員座談会を通して等、グループで意見交流)
・発表(グループごと)
・まとめ、アンケート
ワークの具体的な手順
各自興味のある社員の方のお話を聞き、その情報を同じチームの学生と交流して理解を深める。
インターンの感想・注意した点
社員座談会で交流したあと、同じグループの学生同士で交流するという場があり、聞けなかった社員の方の話も聞くことが出来た。さらに、各グループごとに学んだことを発表したので、より企業に対する理解が深まった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークもあったため、学生との交流は多く、大学での学びや研究、就職活動の話等、ざっくばらんに話すことが出来た。社員の方も、企業の事だけでなく、就職活動に関してもアドバイスをしてくださり、参考になった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大企業でお堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事内容を楽しそうに話す方が多くて、自分の仕事に誇りを持っていると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーヤンマーホールディングス総合職技術系
-
メーカー住友金属鉱山技術系
-
メーカーカネカ事務系
-
メーカーUBE(旧:宇部興産)事務系総合職
-
メーカー伊藤園営業職
-
メーカーロッテ営業系