20年卒 技術系
技術系
No.40851 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2018/8/27-2018/9/07 |
---|---|
実施場所 | 奈良県天理市 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 10日間(上記日程で、土日は休み) |
参加社員数 | 1チームにつき6人程度。 |
参加学生数 | 各コースに参加する学生は1人で、全体では5人程度。 |
参加学生の属性 | 京都工芸繊維大学 大学院 |
報酬の有無 | 1日2000円。寮泊の場合、朝晩の食費も会社負担だった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
次世代技術の先行研究に取り組んだ。現在社員の方が取り組まれている研究に混ぜてもらって業務を体験するプログラムであった。そのため、タイムスケジュールは特に決まっていなかった。やったことは主に素子作製、測定、解析であり、それを社員の方に教えていただいた。
ワークの具体的な手順
*1日目は、実際にやっている研究の説明を社員の方からしていただいた。また、会社に関する説明もしていただいた。
*2日目から8日目までは、実際の業務を体験。
具体的には、試料作製の見学、測定、解析であった。配分は、試料作製の見学が2日間、測定が2日間、解析が2日間といったものだった。
また...
インターンの感想・注意した点
実際に装置を見たり、使ったりすることができ、研究開発を体験するということが十分にできるものであった。ただインターンシップ生用にプログラムを用意するというより、実際社員の方がやっている業務に参加するというものであったため、主体的に何かをするのは難しかった。また研究の現場ということもあり、製造の現...
懇親会の有無と選考への影響
懇親会は2回あり、各コースごとでの実施であった。(コースによってはないところもあるかもしれません。)
懇親会はインターンシップ生をもてなすという趣旨であった。選考への影響は一切なかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
各コース学生が1名と少なく、また他のコースとの関わりはほとんどなかったため、学生同士の接点はインターンシップではほとんど生まれなかった。(他大学の学生と知り合うという目的であれば、インターンシップへの参加はあまりオススメできないかもしれないです)学生が少なかった分、社員の方は非常に丁寧に対応し...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
かつては他の家電メーカーを先導しているというイメージがありました。ただ、経営不振などにより鴻海の傘下に入っているというのがネットでも上位に出て来ていたため、マイナスの印象もありました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
実際に参加した後は、一時期の経営不振を脱却して立ち直り、社員の方は明るく働いていた印象を感じました。社員の方と深く関わる機会が多かった分、社員の方の本音を聞くことができました。そこでどの社員の方からもシャープで働くことに対する誇りを感じ、会社のことを大切にする人たちが多いなと思いました。業務に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。