職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系
技術系
No.58963 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 技術系
技術系
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが現在取り組んでいる研究の内容と、その意義(学問的、工業的、社会的など)について具体的に教えて下さい。(200文字以下)
◯◯二次電池の研究を行っており、◯◯電池(◯◯)と比べ、高容量で低コスト、高い安全性からEVや災害用電池への応用が期待できます。
しかし、◯◯の強い静電相互作用で◯◯の電池容量を超える正極材料は報告されていません。そこで新規正極材料に着目し、合成法の確立と容量の向上を目的に研究を行っています...
あなたはどのような仕事(事業、職種等)に就きたいと考えていますか?その仕事を通じて自分のどういったところが活かせると考えていますか?(200文字以下)
「自らが研究により手掛けた製品によって社会貢献ができる研究開発職に就きたい」と考えています。
これまで研究活動で学んできた無機材料の合成と解析技術を用いて、研究開発職では材料を作り、その形と機能をシミュレーションにより極限まで追求することで製品の開発に関われると考えています。また、セラミック...
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについてお聞かせ下さい。(200文字以下)
大学野球に力を入れ、部員◯◯人の副部長として情熱を注ぎました。
◯部リーグ昇格を目指し、準レギュラー選手を含め気持ちが一つになっていなかったという問題がありました。そこで選手一人一人がチームを支えているという意識を持つことが意欲向上に繋がると考え、ランナーコーチやスコアラーなど重要な役割を任...
あなたが自分自身の魅力だと認識していること、逆に、今後変えていきたいと考えていることをそれぞれ教えて下さい。(200文字以下)
「新しい事に果敢に挑戦する行動力」が魅力だと認識しています。◯◯留学は内向的な自分を変えようと思い、決意しました。留学先では◯◯人クラスの委員長を◯カ月間担い、異文化コミュニケーションやホームステイ等の新しい事に挑戦したことで短所を克服できました。結果、何事にも憶することなく前向きに取り組める...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。