職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 技術系
技術系
No.4836 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
17年卒 技術系
技術系
17年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
インターンシップにご応募いただいた志望理由をお教えください。(400文字以内)
私は将来、現在の研究対象である金属材料の非破壊評価・検査を活かせる仕事に就きたいと考えています。インフラ老朽化対策ソリューションという事業が行われていることを知り貴社に興味を持ちました。そこから自分なりに調べた結果、貴社の鉄鋼製品は自動車やインフラ設備を初めとして様々な形で社会を支えていること...
上記実習テーマの選択理由をお教えください。(200文字以内)
私は電気伝導率を利用した金属の劣化評価について研究しています。今はまだ基礎研究の段階なのですが、応用としては水素脆化の評価を行うことを検討しています。実習の中で今後の自分の研究にも役立つ知識が得られ、勉強になると思いますので第一希望テーマには強く興味を持ちました。また、疲労や破壊特性についても...
学生時代に力を入れていること、性格・特徴等、自己PRをご記入ください。(400文字以内)
私が学生時代に力を入れたこととしては、学部4年時の卒業研究で取り組んだ、企業との共同研究があります。思うように結果が出ずに苦しんだことも多く、休日を返上して研究室にいることがほとんどでしたが、責任を持って粘り強く研究に取り組みました。毎月の進捗報告や打ち合わせでは教授や担当の技術者の方と議論す...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。