![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系※エンジニア職、研究職へ分割
技術系※エンジニア職、研究職へ分割
No.69732 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在、興味のある業界を教えてください。
私は化学・パルプ・紙・印刷・電子部品・半導体の業界に強く興味があります。私は◯◯による◯◯の処理について研究しました。◯◯の処理面に対し、処理する際、処理によるムラを出来るだけ少なくするにはどうしたらといか試行錯誤しました。◯◯によって高速で処理することが出来るようになれば、処理工程の簡略化や...
王子グループに興味をもった理由を教えてください。
私が貴社に興味を持った理由はバリア性をもつ特殊紙について扱っており、普段何げなく使っている製品に使われている貴社の技術をもっと知りたいからです。私は◯◯による◯◯の処理についての研究において、◯◯側に新しい機能を持たせて今までになかった使い方を学んだことから、既存の製品に新しい機能を付加してい...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は学部生の頃、研究室で◯◯について研究しました。実験では◯◯という性質によって◯◯処理による表面処理の結果はムラが大きくなっていました。冷やす、出来るだけ装置の中心に置く、流量を調節する、電力を変える、放電面積を調節するなどの装置の改造などの工夫をしました。この工夫により、ムラを少なく◯◯処...
自己PR
私は、課題を見つけてその解決策を考えることを得意としています。今、所属している研究室では◯◯に時間がかかっているために、実験が行われる頻度が減っていることに気づきました。これを解決するために◯◯を作ることで作業効率化を行い、数時間かかっていた◯◯を数分で終わらせることができるようになりました。...
学生時代に最も打ち込んだこと
試験の秩序を守るため、◯◯試験などの◯◯のアルバイトに進んで取り組みました。違反するものがいないように責任をもって監視や案内をしました。◯◯検定の監督では日本語の通じない外国人相手にルールを守らせるために毅然とした態度で接したり、◯◯受験の模試では◯学生が分かりやすいように説明したりするなど、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。