職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究技術・生産職
研究技術・生産職
No.266191 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 研究技術・生産職
研究技術・生産職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(400文字以内)
貴社を志望する理由は変わりゆくニーズに対応しながら独創的で質の高い製品作りに挑戦し続ける姿勢に魅力を感じたからです。貴社の主力製品である「ポカリスエット」の種となった「飲む点滴液」というアイデアや「オロナミンC」に見られる栄養ドリンクに「炭酸」を加えると言ったアイデアなどオリジナルな発想に感銘...
学生時代に学んだ印象深いこと、またその理由(400文字以内)
私は1対1の個別指導塾でのアルバイトで信頼関係構築の大切さを深く学んだことが印象深いです。このアルバイトが印象深い理由は「自分の知識や経験を活かしてお客様の問題を解決し喜んで頂けた」最初の経験だったからです。私は100名以上の生徒を担当し、ご家庭と信頼関係を構築してきました。指導時には、生徒が...
あなたがこれまでに経験した、挫折や困難について教えてください。(どんな課題があり、どのように乗り越えたか、またその経験を通じて得た学びや成長したと感じることについても具体的に記載してください。)(400字以内)
私は研究活動において◯◯の◯◯方法の確立に挑戦する過程で困難を乗り越えました。先行研究に記されていた調製方法ではどれも◯◯の効率が悪く、時間がかかる上に最終生成物の収率が低いという問題を抱えていました。そこで私はできる限り短時間で高い収率で◯◯を得られるプロトコルの確立に向けて、◯◯に用いる試...
卒論・修論・博士論文のテーマと内容、または興味がある科目
卒論は「〇〇の化学的特性の解明」、修論は「〇〇と〇〇の相互作用の解明」です。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。