職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 消費者商品担当営業職
消費者商品担当営業職
No.227233 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 消費者商品担当営業職
消費者商品担当営業職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
人々の健康に予防の段階から貢献したいという想いを貴社で実現したく、志望します。私は、◯◯が健康増進活動によって予防できた病気に罹ったことを契機として、将来は医薬品業界で働き、人々の健康に予防の段階から貢献したいとの目標を持っています。中でも貴社を志望する理由は、トータルヘルスケアカンパニーとし...
あなたがこれまでに経験した、挫折や困難について
高校時代に所属していた◯◯◯◯部での活動で挫折した経験があります。「チームの雰囲気を明るくし、各部員に寄り添うことができる点で信頼が厚い」ことを理由に、先輩から副主将に選んで頂きました。私は初心者としての入部でしたが、新しく入部した全国大会出場経験のある後輩に「実力が低いからついていこうと思え...
卒論のテーマ
◯◯国の◯◯政権時に生じた◯◯間における政治的対立が国内の経済にも打撃を与えたのかを研究課題としています。◯◯政権発足前後で移民や人的交流、貿易量や対外直接投資、賃金の伸び率といった「ヒト・モノ・カネ」がどのように推移していたのかを調べ、国家間の政治的対立が一国の経済にどれくらい影響を及ぼした...
自己PR(動画ES・30秒)
私の強みは「努力の継続力」と「信頼関係構築力」です。御社に入社した際には、この強みを活かして、まず個人レベルで高度な専門知識や能力を養い、その後も積極的に現場に足を運んで売り場の状況を知り、お店の方やお客様に話を伺って最適な提案を追求するほか、セミナーなどを実施して、多くの人々に御社の製品の魅...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考