職種別の選考対策
年次:
24年卒 生産管理・技術職
生産管理・技術職
No.236794 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 生産管理・技術職
生産管理・技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
学生生活で一番力を入れて取り組んだ課題は何ですか。 また、その結果生み出された成果や効果は何だと考えますか。(全角400文字以内)
私は人脈を広げることに注力しました。理由としては、大学入学という機会を逃したらこの先交友関係が大きく広がるような機会は訪れないだろうと思ったことと、様々な地域や環境で育った人たちが集まる大学で多くの人と交流をすることは非常に有意義であると感じたことからです。この目標を達成するべく積極的に新入生...
当社志望の動機を教えてください。(全角400文字以内)
hhcの理念に共感し、貴社を志望します。私は小学生の頃に仲の良かった友人が片頭痛に悩まされている姿を見て、何もしてあげられないもどかしさを感じました。このことが一つのきっかけとなり、子供からお年寄りの方まで全ての人の健康に貢献したいと考えるようになりました。貴社は神経領域とがん領域に大きな強み...
あなたのアピールポイントを教えてください。(全角100文字以内)
私の強みは堅実に行動できることです。私の研究の領域では経験則に頼っている部分が多く、実際に手を動かさないとなかなか成果が得られません。そのような中でも投げ出すことなく、粘り強く研究を続けてきました。
業務説明表を参考にしたうえで、興味のあるものを最大3つ選択してください。
原薬合成、品質管理、技術
上記の業務を選択した理由を教えてください。(全角200文字以内)
創薬から商業生産へ繋げる業務に魅力を感じたためです。研究開発職の方々が苦労を重ね繋いできた薬を世界中のお客様に届けるには安定供給が必要不可欠であり、そのことに大きな責任とやりがいを感じました。また、私は研究活動において合成・分析・応用を一貫して行ってきており、多様な業務に適応できると考えていま...
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職