職種別の選考対策
年次:
24年卒 MR職
MR職
No.326256 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 MR職
MR職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年11月 |
---|---|
実施場所 | WEB |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 一日 |
参加社員数 | 全体で三名程度 |
参加学生数 | 30名程度 |
参加学生の属性 | 国立大学、私大等 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業界説明や企業説明、仕事体験、座談会などを行った。
仕事体験では学生側がMR職に、社員の方々が先生やMSに成りきってグループごとに行った。実際に先生と話す際の感覚やMSとの連携が必要不可欠であることを学べた。
ワークの具体的な手順
架空の医院の課題を解決するためにグループ内で相談しながら、先生への対応を考察する。
インターンの感想・注意した点
WEB開催なので、グループ内での意思疎通をしっかりと行うことを意識した。グループ内で協力し合うことがワークを円滑に進めるコツだったと思う。このインターンに参加することで、MR職への志望度よりが高くなった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々がワークに参加してくださった。そのあとの座談会では仕事内容や仕事に対する想い、就活時のエピソードなど詳しく質問できる機会があった。
参加者同士では、グループを組んでいたので、同グループ内では活発にコミュニケーションを取れたと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
グローバル、自由な社風
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
グローバル・自由な社風・個人の責任感が強い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。