
16年卒 MR職
MR職
No.2641 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
一番力を入れて取り組んだ課題は何ですか。なぜその課題に取り組もうと考えたのですか。(全角150文字以内)
◯◯大学学生委員会の新入生歓迎会においてセクションリーダーを務め、モチベーションに差のあったメンバーの団結力を強め、「参加者満足度90%」という目標達成に貢献しました。サークルの中で最大かつ引退前最後の企画だったので、企画者も参加者も楽しかったと思えるものにしたいと考えたからです。
その課題への取り組みの結果、生み出された成果や効果は何ですか。(全角150文字以内)
結果は、目標を上回る92%の参加者満足度評価を得ることができました。サークルのメンバーからは、「君がリーダーで良かった」と言ってもらうことができ、新入生からは「入学前の不安も解消できて、大学が楽しみになった」という感想をもらえました。企画者も参加者も楽しめる企画を実現することができたと感じています。
その課題への取り組む中で最も困難だったことは何ですか。それをどのように克服しましたか。(全角150文字以内)
はじめは週1回の企画会議への参加率に差があったことです。そこで、①1人1人が企画の運営に携わっているという実感を持つ、②メンバーの仲を深めるという2点が会議に参加する意欲につながると考え、役割分担・意見共有・メンバーの交流する機会を増やす工夫をしてメンバーの意識や団結力を高めました。
その課題に取り組む中で、最も工夫したことは何ですか。(全角150文字以内)
上記の①に対し、役割分担をして個別資料を配り責任感を持たせる、セクション内で出た案をリーダー会議や大学職員との会議にも共有するという工夫をし、②に対し、会議以外の時間で遊びや食事を定期的に企画しました。その結果、全員が主体的に会議に参加するようになり、多くのアイディアが出て活発な議論ができました。
当社を志望する動機として、あてはまるものを上位3つまで選択してください。
企業理念、社風、仕事内容
その理由を入力して下さい。(全角300文字以内)
企業理念は仕事をする上で思い悩むことがあったとき立ち返る場所だと思っています。何のために仕事をしているのかと思い悩んだとき、それが「患者様と生活者の皆様の喜怒哀楽を考えそのべネフィット向上を第一義とし世界のヘルスケアの多様なニーズを充足する」という想いのためなら、誇りをもって働き続けられると感...
エーザイに入社後、挑戦したいことについて具体的に入力して下さい。(全角400文字以内)
相手の目線に立つことを大切にして信頼を得て「選ばれるMR」になり、ひとりでも多くの患者さんとその家族の笑顔の時間を増やしたいです。学生時代部活やサークルでリーダーを務めた経験から、チームを根底から支えることに大きなやりがいと誇りを感じてきました。MRは、人々の健康で豊かな生活を根底から支えるこ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日本ガイシ技術系
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーミズノデザイン職
-
メーカーニデック(旧:日本電産)技術系
-
メーカーボッシュ(Bosch)事務系
-
メーカー日本サムスン事務系職種