職種別の選考対策
年次:
25年卒 開発職
開発職
No.374431 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 開発職
開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2024年1月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
職務志望理由を教えてください。
私の長所である「人と人を繋ぐコミュニケーション力」を活かし、チームのハブとして迅速な医薬品開発に貢献できる点に魅力を感じたからです。
インターンシップを通して、開発計画を迅速に進めるためには、円滑な情報共有や議論が重要であることを学びました。私には、各部署との密なコミュニケーションによって情...
第一三共で挑戦したいことを教えてください。
【(1)各職種への深い理解】
医薬品開発加速に対して「マネジメント」という形で貢献するために、各職種への「広く深い」知識を身に着けたいです。このことによって、議論の重要点を速やかに見極めることが出来たり、各プロセスにおける最適なデッドライン設定などを行ったりできると考えています。
【(2...
研究概要を記載してください。
がんは日本人の死因の第一位の疾患であり、創薬ターゲットとして注目を受け続けています。従来は、がん治療薬として低分子医薬品や抗体を用いた高分子医薬品が用いられてきましたが、低分子医薬品には安全性の面で、高分子医薬品には投与法やコストの面で、それぞれ大きな課題を有しています。このような背景の元、新...
各質問項目で注意した点
チームワークを重視しているということをアピールするために、集団で物事に取り組んだエピソードを書くように心がけました。また、他の製薬会社ではなく、第一三共ではないといけない理由というところがしっかりと伝わるように心がけました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。