職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究職
研究職
No.378679 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 研究職
研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2024/1/29 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
『第一三共株式会社』の一員として新たに『挑戦』したいことを、これまでの経験をふまえて具体的にご記入ください。(300-500)
「計画的で粘り強い」という私の強みを活かして、「未だ治療法が無い疾患に苦しむ患者さんやその家族のための新薬開発」に挑戦したい。私の祖母は3年前認知症にかかり、現在も闘病を続けている。時間経過とともに症状は悪化し、ついには私を認識できないほどになってしまった。その姿を見て、言葉にならない感情を抱...
なぜ第一三共の研究職を志望したのか、その理由をご記入ください。(200)
有機化学の専門性を活かし、今までにない新たな医薬品を創出したいと考え、貴社を志望する。私の「◯◯」というテーマは、所属研究室での前例が全くないため困難であったが、達成感を感じた。その過程で得た技術と薬学部で学んだ知識を活かせる製薬企業の研究職で仕事がしたい。ADC技術を例とした独創的かつ多くの...
各質問項目で注意した点
数ある製薬企業の中で、なぜ第一三共がいいかという思いを伝えられるように心がけた。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職