職種別の選考対策
年次:
25年卒 臨床開発職
臨床開発職
No.252611 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 臨床開発職
臨床開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在の研究テーマについてご記入ください
研究テーマ:○○解析による認知症治療薬の探索
当研究室の以前の研究により、in vivoにおいて既存薬Aの血管性認知症に対するドラッグリポジショニングの可能性が示唆されていました。そこで私は、ヒトでの有効性を示すことは出来ないかと考え、○○解析班を立ち上げました。そして、Pythonを用いた...
インターンシップを希望する理由を教えてください。
私が参加を希望する理由は、臨床開発職に対する理解を深めるためです。私は先の病院実習にて、患者さんとの対話から患者さん毎にアドヒアランス低下の要因は様々であることを学びました。この経験から、患者さんのニーズを把握し、患者さんの声を反映した臨床試験の実施に携わりたいと考えています。
貴社はペイシ...
挑戦的な目標を掲げて、取り組んできたことや成果を上げた経験を教えてください。
挑戦:研究基盤構築
研究室の過去の結果を受け、認知症治療薬候補のヒトでの有効性を○○解析により示そうと考えました。しかし、弊学部に専門家が居なかったため、学外専門家との交流機会を活かそうと考えました。
教授向け講演会に○○の第一人者が登壇することを知り、絶好の学習機会だと考えました。そこで...
趣味や特技、また部活・サークル・アルバイトのご経験についてご記入ください。
私の趣味は散歩をすることです。散歩をしていると、地図を見ただけでは分からない小さな変化に気付くことができます。
微細な変化を日々意識する中で、風景に限らず、「同じ」だと思っていたものの中にも新鮮な発見や驚きが隠れていることを学びました。
4年間、個別指導塾の講師のアルバイトとして勤めました...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考