24年卒 臨床開発職
臨床開発職
No.223100 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味や特技、また部活・サークル・アルバイトのご経験についてご記入ください
特技はダンスです。6歳の頃からチアダンスを習い、中高時代に所属したダンス部では厳しい練習に取り組み、高校3年次の全国大会で3位を受賞することができました。
◯◯で約4年間アルバイトをしておりました。時間帯責任者として、スタッフ一人ひとりの適性と時間帯を踏まえたシフトマネジメントや後輩育成等に...
アステラス製薬に興味を持ったきっかけを教えてください
「患者様にとっての価値」を追求する揺るぎない価値観を持ち、次世代の治療領域や新規事業創出に挑戦する姿勢に魅力を感じ、興味を持ちました。祖父が癌を患ったことで以前の活発な姿が見られなくなってしまったことから、私は医療を通じて人々の活力溢れる生活に貢献したいと考え、製薬業界を志望しております。中で...
インターンシップを希望する理由を教えてください
貴社の企業風土を体感し、臨床開発職に求められるスキルや素質を学びたいからです。私は世界中の一人でも多くの患者様にいち早く医薬品を届ける業務に携わりたいと考え、臨床開発職を志望しております。世界各地で開発基盤を築きグローバルなビジネス展開で成長を続けている貴社でこそ、世界で通用する開発職のスキル...
あなたの強みは何ですか?また、あなたが大切にしていることは何ですか?
私の強みは課題解決に向けた【主体的な行動力】です。アルバイト先のカフェでは店舗評価値が前年度比20%減となり、業務の流れ作業化等のスタッフの意欲低下が見られました。そこで私は、評価値向上に向けた「+α行動施策」を提案し実行しました。お客様への+α行動を纏めた表を作成し、その日の行動を選択し実施...
インターンシップの中で挑戦したいことは何ですか?
「Astellas way」を軸とした臨床開発を体感し、貴社でこそできる患者志向の臨床開発戦略の立案に挑戦したいです。私は患者様を深く理解することが、患者様にとって真の価値となる医薬品提供に繋がると考えています。インターシップでは、臨床開発の立場からどのように患者様に貢献できるのかを考え抜き、...
現在の研究テーマについてご記入ください。
◯◯を用いた◯◯法の開発に取り組んでいます。◯◯を実現する新規◯◯法です。◯◯には薄膜を融合させることで、◯◯ことが可能となります。しかし、◯◯するためには◯◯性が課題となります。そこで私は◯◯への新規◯◯法を確立し、◯◯の◯◯性向上を目指しています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職