職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 製剤研究職 ※現在募集なし
製剤研究職 ※現在募集なし
No.279488 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 製剤研究職 ※現在募集なし
製剤研究職 ※現在募集なし
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年12月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 30人程 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 旧帝大以上が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ほとんど講義形式で、アステラス製薬について・製剤研究職についてを午前中半日で説明された。その後、学生は4チームほどにランダムに分けられ、製剤研究職の中の各研究室に順番に割り振られて座談会をしていった。
ワークの具体的な手順
ワークは特に行っていません。
インターンの感想・注意した点
質問時以外は顔出しもないため、あまりインターンに参加した感触はなかった。ただ、必ず説明の後には質問タイムが設けらるなど、質問できる時間がとても多かったのでただ説明を聞いているのではなく目的意識をもって聞いている必要があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者との関りはほとんどなかった。
社員との関りもそれほど多くないが、製剤研究職の中の各研究室に訪問した際には、学生と同じくらいの人数で対応してくださった。社員の数が多かったので社員同士が仲良く話しており、楽しそうな雰囲気は伝わってきた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
寡黙、優秀
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
温和、優秀
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。