![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 製剤研究職 ※現在募集なし
製剤研究職 ※現在募集なし
No.266765 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2021年11月5日(金)12:00(正午) |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
その職種を希望する理由をご記入ください。(300字以内)
最新の科学技術によって生み出された医薬品シーズが、最大の効果を発揮できるようにする製剤研究は「関わった研究者たちの想いを患者様に伝える橋渡し」としての役割があると考え、魅力を感じたためです。私は、◯◯◯◯を持つ◯◯が社会的孤立に悩んでいる様子を見てきたため、◯◯と同じ様に「もう治らない」と諦め...
現在の研究テーマについてご記入ください。(200文字以内)
研究テーマは「新型コロナウイルスに対する◯◯◯◯の作出と性状解析」です。◯◯◯◯は新型コロナウイルスを無力化する働きをもち、副作用の少ない治療薬として注目されています。しかし、現行の治療用◯◯◯◯はオミクロン株への有効性の低下が指摘されており、◯◯◯◯の改良が課題です。そこで本研究では、◯◯◯...
趣味や特技、また部活・サークル・アルバイトのご経験についてご記入ください。
・趣味は今まで聞いたことのない料理を食べることです。過去に食べたことのある食感や味に例えながら、友人に伝えることで、味覚と表現力を磨いています。
・特技は焼肉奉行です。同席して食べる人の好みに合わせて、お肉を焼きます。人に話を振りやすい立場なので、普段話さない人とでも話すことができる良い機会...
あなたの強みは何ですか?また、あなたが大切にしていることは何ですか?(300字以内)
「自ら目標を設定し、粘り強く取り組む力」です。現在、大学院で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬となる◯◯◯◯の作出に取り組んでいます。当初は共同研究先から頂いたCOVID-19入院患者の◯◯をもとに◯◯◯◯を作出する予定でしたが、進行中に共同研究が破談してしまいました。テーマ...
「経営理念・Vision・Astellas way」の中で共感したポイントを、自身の経験を交えてご記入ください。(300文字以内)
貴社の経営理念の「信条」に含まれる「常に、現状を是とせず」行動する点に共感しました。私も部活動の◯◯◯◯では常に「もっと良くできないか」を追求し続けてきました。大学2年時には◯◯mの棒を◯◯という課題に向けた◯◯の◯◯を担当し、初めは棒を◯◯で挟みながら登る◯◯を◯◯しました。性能は十分なもの...
挑戦的な目標を掲げて、取り組んできたことや成果を上げた経験を教えてください。(300文字以内)
修士◯◯年時に新型コロナウイルスを模倣した◯◯◯◯の作製方法を新たに確立するという目標を設定し、挑戦しました。従来の方法では高収量の◯◯◯◯が回収できないという課題がありました。そこで、まず低収量の原因を教授や先輩と議論し、教授や先輩からもらった助言をもとに試薬量の条件検討を行うことで、約◯◯...
研究概要
新型コロナウイルス感染症に対する新しい◯◯医薬品の開発を目的に研究している。ウイルス表面のタンパク質に結合してウイルスを無力化する◯◯医薬品は、「◯◯◯◯」と呼ばれ、一部の◯◯◯◯は新型コロナウイルス感染症の治療薬として軽症および中等症患者の治療に用いられている。しかし、現行の◯◯医薬品は、新...
各質問項目で注意した点
わかりやすく、行間もしっかりあけて、図表も載せる
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。