![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 ファーマコヴィジランス職
ファーマコヴィジランス職
No.260624 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年3月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
趣味や特技、また部活・サークル・アルバイトの経験について
趣味は、◯◯で、特技は◯◯だ。特技の◯◯について、中学校の◯◯では苦手に感じていたが高校から◯◯を始め、大学では◯◯にジャンルを変えて◯◯部に所属した。また、大学では◯◯部とは別に◯◯にも所属し、◯◯に貢献した。アルバイトでは◯◯を三年間、◯◯で合計二年半◯◯を行っている。
専門領域の知識及び技術を表すKey Word(3つ)
◯◯学・◯◯学・◯◯
通常使用する実験機器について
共焦点顕微鏡・蛍光顕微鏡・光学顕微鏡・染色に関する各種試薬とその管理に必要な温度設定の冷蔵/冷凍設備・オートクレーブ
志望動機
以前服用した薬で、副作用に苦しめられたことがある。その際、添付文書により事前にその可能性を知っていたため落ち着いて対応したが、知らずに服用していたら新たな症状で混乱に陥っていたと思われる。この経験から、服用する人の安全だけでなく安心も守るファーマコヴィジランス職の有り難みを強く感じ、人々の力に...
強み・大切にしていること
私の強みは、自己研鑽を楽しみと感じ努力し続けられることだ。幼い頃から決して器用な方ではなかったが、学業をはじめとするこれまで取り組んできた様々なことでの成功や成長は、この性格によるものと考えている。一方で、努力することだけを美徳として満足してはいけないとも考えている。「努力すること」は目的では...
「経営理念・Vision・Astellas way」の中で共感したポイント
私は、経営理念の中の「アステラスの信条『競争の視点』」に特に共感した。
製薬という業界の性質上、より早くお客様のもとに成果をお届けすることが求められているが、この視点を持ち続けることは業界内での一企業としての発展だけでなく業界全体としての水準を上げることにもつながると考えたためだ。私自身も◯...
挑戦意欲を持って目標を掲げ取り組んできたこと
大学で◯◯の団体に所属し、◯◯のため、◯◯の企画を新設した。反対意見も出たが、前例がないなどの理由は慎重になるに値しないと考えた。◯◯の学生のみならず◯◯や◯◯からも意見を聞き、計画の実現性を高めることで賛成を得た。しかし初年度は◯◯の満足度は高いものの参加者の◯◯からは一部厳しいアンケート回...
各質問項目で注意した点
根底にある自分の考えが伝わること
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。