22年卒 製剤研究職 ※現在募集なし
製剤研究職 ※現在募集なし
No.154986 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究テーマ(200字以下)
研究テーマは「◯◯細胞を用いた◯◯由来重鎖抗体生産における断片化の抑制」です。◯◯由来重鎖抗体(◯◯)は、◯◯抗体より構造が簡単で安定性が高いと考えられており、診断薬などへの応用が期待されています。しかし◯◯細胞を用いて発現させた際に、一部のI◯◯が断片化し、◯◯全長の収率が低下してしまいます...
バイオプロセス職を希望する理由(300字以下)
私がバイオプロセス職を希望する理由は2つあります。1つ目は、研究室で培った細胞培養技術をはじめとする実験の知識や技術を活かして、バイオ医薬品の上市に関わることができると考えたからです。貴社のインターンシップやオンライン工場見学に参加した際に、研究室で培った技術を活かせることを実感し、この技術に...
自身の強みと大切にしていること(300字以下)
「諦めずに粘り強くやり遂げること」が私の強みでもあり、大切にしていることでもあります。高校生の時に志望大学に合格できませんでしたが、諦めきれずもう一度受験することに決めました。浪人を始めた当初は成績が伸びず、予備校から志望校を変更することを提案されたこともありました。しかし、「諦めない気持ち」...
アステラス製薬に関し、1つだけ質問できるとしたら何を質問したいかとその理由(200字以下)
日本初のグローバル製薬企業として、医療の最先端に立つ貴社で活躍する研究員になるために必要な要素についてお伺いしたいです。この質問をした理由として、活躍するために必要な要素を知り、それを身に付けるために努力することで、貴社で活躍できる研究員になりたいと考えたからです。そして、先端・信頼の医薬で、...
変化の激しい医療環境の中において、アステラス製薬で挑戦したいことを具体的に(300字以下)
世界中の人々から、「貴社の医薬品なら、安心して使うことができる」と言って頂けるような確固たる信頼のあるバイオ医薬品の製造に挑戦したいです。変化の激しい医療環境の中において、新しい革新的な薬を生み出していくことは必要ですが、いかに早く新薬を生み出しても、お客様に安心して使えないならば意味がないと...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。