職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 臨床開発職
臨床開発職
No.97843 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 臨床開発職
臨床開発職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
臨床開発職を希望する理由をご記入ください。(300字以内)
治療薬のない疾患に苦しみ新薬を待ち望む患者さんを救うためです。私は病院でのボランティア演奏で患者さんと接した経験から、病に苦しむ患者さんの笑顔のために自分の力を役立てたいと思うようになりました。また大学で薬について学ぶ中で、新薬候補が創造されていながら上市まで辿り着くスピードが非常に遅く、多く...
あなたの強みは何ですか?また、あなたが大切にしていることは何ですか?(200字以内)
新しいことに挑戦し、その中で柔軟にスキルを吸収していく力が私の強みです。私は学生時代、○○○○部での活動や研究活動を通して様々な挑戦をし、「今の自分やチームに必要なものは何か」を常に考えながら努力を重ねることで自己を成長させてきました。そのため、挑戦を認めてくれる環境を大切にしています。これか...
アステラスに関し、1つだけ質問できるとしたら何を質問したいですか?その理由もお書きください。(200字以内)
私は貴社に「研究職やMR職など他職種の方とのコミュニケ―ションの場が設けられているのか」をお聞きしたいです。理由としましては、開発職として臨床試験を計画・実施していく上で、新薬候補化合物に研究職の方がかける思いや、MR職の方が最新の医療現場から学んだニーズを知ることが重要だと考えており、貴社に...
変化の激しい医療環境の中において、あなたがアステラスで挑戦したい事を具体的にお書きください。(300字以内)
私は貴社の開発職として試験計画の立案を担い、アンメットニーズに応える新薬を創出し続けることで、世界中の人々の健康に貢献したいです。貴社は移り行くニーズを的確に捉え、多くの革新的な医薬品を提供されています。常に最先端を考え、その価値をいち早く患者さんに還元しようとする姿勢に魅力を感じています。私...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考