25年卒 【Meiji Seika ファルマ】総合職(技術系)
【Meiji Seika ファルマ】総合職(技術系)
No.366249 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
ゼミナール・研究課題・得意科目をご記入ください。
◯◯より得られた◯◯活性を有する◯◯の機能改変に向けた取り組み
あなたを表す単語を3つご記入ください。
対自分負けず嫌い、当事者意識が強い、平和主義
あなたが当社を志望する理由は何ですか。(250文字以下)
「人の豊かな生活を支え、健康寿命の延伸に貢献したい」という想いが叶えられると思い、志望する。コロナ禍を通して、誰もが当事者になりうる感染症の脅威を実感し、感染症のリーディングカンパニーとして、予防・診断・治療で価値創造が図れる貴社の高い技術力に惹かれた。私の研究活動での知見を最大限活かすことで...
あなたが学生時代にチャレンジしたことと、そこから得られたことを教えてください。(400文字以下)
塾アルバイトで、入塾者の増加に挑戦した。ここ数年他塾に生徒が奪われ、入塾者数が減少していた。そのため、私は従来のティッシュ配りだけでは現状を打破できないと考えた。そこで、まず根本の課題を明確にするためにアンケート調査を実施し、分析した結果「従来のイメージが先行し、実情が知られていないこと」が課...
あなたの一番の強みはなんですか。(200文字以下)
私の長所は、「現状に満足せず行動できること」だ。積極的に学会に参加し知見を得ることで、◯◯に成功した経験がある。初めは作製に難航し、関連論文や研究室内での知見だけでは限界を感じていた。そこで、自費で学会に参加したいと教授に申し出、3つの学会で有識者との議論を重ねた。新たな視点を獲得することで、...
上記の強みを生かし、当社でどのようなことを実現したいですか。(300文字以下)
赤ちゃんからお年寄りまでのニーズを叶え、心身の健康を生涯支える、バイオ医薬品の開発に注力したい。多様な機能付与が可能なバイオ医薬品の新薬と後続品創製に向けて、研究経験を元に、◯◯に関わりたい。自身の行動力を武器にし、社内外の研究者と連携や分野を横断した交流を主体的に行うことで新たな知見を獲得し...
各質問項目で注意した点
わかりやすく簡潔に書くように気をつけました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。