![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 【明治】総合職(事務営業系)
【明治】総合職(事務営業系)
No.321285 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
ゼミナール・研究内容・得意科目
「◯◯」について研究しています。相続問題のように、◯◯を認めないことで不利益が生じる可能性のある分野について幅広く考察することで、新しい法的制度の必要性を検討したいと考えています。
ストレス解消方法
運動してたくさん寝る
あなたの長所を教えてください。
信頼関係の構築からニーズを引き出すこと!外交的な性格を活かした対人スキルです。
あなたの短所を教えてください。
周囲を尊重するあまり自分の意見を率直に言えないこと。
食品企業の中で当社を志望する理由を教えてください。
私の目標を達成するためのノウハウがあるからです。
私の目標は「食を通して一人でも多くの人の生活を豊かにする」ことです。きっかけは、実家が飲食店を経営していたことで、常連のお客様が毎日お店に来てテーブルを囲みながら談笑している姿を見て幼い頃から「食が持つ力の大きさ」を感じていました。また、アル...
当社で事務として具体的にどのように活躍したいか教えてください。
物流部門で「ICT×食品流通」を発展させ、日本の食文化を支えていきたいと考えています。理由は、今後想定される物流クライシスに問題意識を持っているからです。近年はEC普及などによって業務量が増加しているにもかかわらず、2024年問題から人材不足がひっ迫しているため、物流部門での改善が必至です。具...
学生時代に課題から逃げずに粘り強く取り組んだこと、またそこから得られたことを教えてください。
大学3年生の時、◯◯部の部長として学外交流に力を入れました。
”内向的な部活を外部交流を通して活気づけたい”という気持ちから、最初は勢いで複数の大学と交流を持とうとしたところ、消極的な部員達はそれに抵抗感を示したため、なかなか外部交流が本格化せず難航しました。そこで、交流を深める大学を一つに...
自己PR(内容は問いませんので、自由に記述してください。)
私の強みは「自主性」です。それは学習支援ボランティアの活動で発揮されています。
地元の中学生の多くが塾に通えていない状況にあるという社会課題を認識したとき、その問題を自分事として捉え、ボランティアに応募しました。
現在では約40人いる大学生ボランティアのリーダーとして、中学生に勉強を教える...
各質問項目で注意した点
会社が求める人物像に当てはまるように、学生時代に力を入れたことや自己PRを選びました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。