職種別の選考対策
年次:
21年卒 Business
Business
No.134353 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 Business
Business
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
関西学院大学 | 文系
2020年4月上旬
最終面接
2020年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事、マネージャークラス、女性
会場到着から選考終了までの流れ
事前にイングリッシュレジュメ(英語の履歴書)を送付の後ビデオ会議システムにて面接。
質問内容
英語質問をするとのことだったが、海外居住年数が長い場合など状況によっては面接官の判断で免除されるようだった。エントリーの段階で選択する役職について、入ってからどの仕事をしたいかやなぜかについて詳しく聞かれた。ほか逆質問。
雰囲気
面接の中でも面接官の人柄からか最も穏やかで話しやすい雰囲気。
注意した点・感想
自分は来年度からこの会社で働くのだという仮の前提を持つようなイメージで質問や質問事項に対する受け答えをした。また素直に誠実な態度と論理的な受け答えをこころがけ、リモートでわかりにくい社風や社員の人柄などについて質問させていただいた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー三菱ケミカル技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D