職種別の選考対策
年次:
21年卒 Business
Business
No.73618 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 Business
Business
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ご自身が3M企業文化のいずれかのエレメンツを体現したエピソードをご入力ください。3Mでは企業文化の中から、次の要素を具体化して取り組んでいます。(500)
インターンシップの中で、チームに今までにない考え方を導入するイノベーションを起こし、営業目標を達成した。私は大学1・2年時、法人営業のインターンシップに参加した。当初、私の関わった事業のインターン生は私のみで社員は1人だった。チームが2人であった際は、自然にチームワークを発揮できていた。しかし...
あなたにとって3Mはどのような会社ですか。そのイメージの中で、どの部分があなたの志向とマッチして応募に至ったかご入力ください (300)
インターンシップにて、貴社の説明や社員の方のお話を伺い、貴社は私の就活の軸二点に合致するイメージを受けた。一点目は、「誇れる物を売れる」ことだ。メーカーで働く父が、自社製品の強みを誇ら気に話す姿に影響を受けたからだ。私も、値段ではなく、製品の特徴を武器にできる企業で働きたい。二点目は、「自主性...
選択していただいた採用コース(Business、R&D、M&SC)であなたの強みがどのように活かされるかご入力ください(300)
私には、七転八起の精神がある。先述の法人営業のインターンシップに参加した際、私が参加し始めた頃は、他事業も担当する社員一名との二人体制であった。インターン先の企業には新規顧客開拓のノウハウはなく、自分で考える必要があった。テレアポをし、アポイントが取れた際には一人で営業に行った。その行程をほぼ...
大学での「研究・ゼミ」の内容をご入力ください。(500字以内)
ゼミでは◯◯:◯◯の社会的責任を専攻しており、◯◯◯◯・◯◯・◯◯や◯◯への配慮などへの、企業の様々な責任ついて学んでいる。例えば昨今叫ばれている◯◯:◯◯◯◯の達成のために、企業が社会に影響を与える一員として、すべきことは何か、などが該当する。現在日本で注目されている課題としては、環境面はプ...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。