職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 GEヘルスケア(Talent Development Program(TDP))※GEヘルスケア・ジャパンへ統合
GEヘルスケア(Talent Development Program(TDP))※GEヘルスケア・ジャパンへ統合
No.61073 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 GEヘルスケア(Talent Development Program(TDP))※GEヘルスケア・ジャパンへ統合
GEヘルスケア(Talent Development Program(TDP))※GEヘルスケア・ジャパンへ統合
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2019年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究内容
◯◯という◯◯の研究をしています。◯◯は◯◯という分子と相互作用し、生体の◯◯維持に重要な◯◯です。私は◯◯が◯◯病で著しく発現低下することから、早期診断マーカーになり得ると考え注目しています。そこで、これまでに野生型マウスと◯◯病モデルマウスを比較し、後者では◯◯の発現量が少ないことを確認し...
自己PR
私の強みは【何事にも物怖じせず挑戦できること】です。学生時代は、移民の多い地域でのホームステイや◯◯でのボランティア活動など、積極的に新しい環境やコミュニティに足を運び、多様な経験を積みました。さらに◯◯のアルバイトでは、年◯回行われる海外の展示会において法人営業に挑戦しています。具体的には、...
志望動機
私は小学生の頃の◯◯の経験から、医療を通じて社会に貢献したいと決意しました。とりわけ貴社の医療機器は、近年増加する慢性疾患の早期診断に不可欠の体外診断機として将来ますます重要になると考えています。現場に最も近く、やりがいの大きなアプリケーション営業として、これまで大学で学んできた専門性を活かし...
各質問項目で注意した点
マイページからPDFで履歴書を提出。形式は自由。履歴書には研究内容を記入との指定がありました。その他は面接官に聞かれそうな質問を自分で考え、志望動機や学生時代力を入れたことをそれぞれ簡潔に記入しました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系