職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 投資銀行部門/資本市場部門
投資銀行部門/資本市場部門
No.45824 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 投資銀行部門/資本市場部門
投資銀行部門/資本市場部門
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
東京大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 7月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
投資銀行部門のサマージョブへの応募理由(300)
私には、日本企業の国際的競争力を高めたいという夢がある。私が投資銀行を志望するのは、この目標を達成するために必要な2点が養われると考えるためだ。第一に社会構造や経済全体を俯瞰できる視点である。経営者の要望を聞き企業の重要な意思決定に携わる業務は、高い視座を持つことに繫がるだろう。第二に他業界に...
学業、ゼミ、クラブ活動の経験に基づき、個人またはチームで成し遂げたこと、得たものなどのセールスポイント(日本語300)
私が得たのは大学の部活動で培った粘り強さだ。練習時間の制約、チーム内不和など弊部が抱える困難な状況に粘り強く向き合い、部の大幅な戦績向上に貢献した。具体的には課題解決のために弊部独自の強みを打ち出すべきだと考え、マネジメントの観点から改革を図った。年間予算を40%削減して効率的な予算運用を実現...
就職先に何を期待するか(300)
私が就職先に期待することは、常に成長できる環境である。成長できる環境とは以下の2点から成ると考える。第一に、世界経済や社会構造を見渡せる業界であることだ。私には、日本の製造業の国際競争力を高めたいという夢がある。この実現には国内外を俯瞰する視点が不可欠だと考える。第二に、優秀な人材と切磋琢磨で...
各質問項目で注意した点
非常に多忙なIBDの社員の方が仕事の合間に読むことを想定し、簡潔に構造化することを心掛けた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行
-
金融J.P.モルガン投資銀行部門