職種別の選考対策
年次:

26年卒 投資銀行
投資銀行
No.404233 インターン / 集団面接の体験談
26年卒 投資銀行
投資銀行
26年卒
集団面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2024年7月上旬
集団面接
2024年7月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
シニアアソシエイト、シニアアナリスト
会場到着から選考終了までの流れ
zoomで学生60人程度が集められ、1ルームあたり6人のブレイクアウトルームに分かれる。
質問内容
面接官によって異なった。私たちの場合は、面接官がランダムに学生を指名し、金融関連の質問をしていくスタイルでした。質問は、アクティビストの存在について、証券会社とM&Aブティックの違いとは、日本企業の価値を向上させるには、バリュエーションで考慮すべき要素とは、など。他のグループでは、計算問題を挙...
雰囲気
比較的穏やか
注意した点・感想
質問に対して、結論ファーストで答えることを心がけた。金融の知識はなかったですが、自分の意見を論理的な根拠とともに主張するよう意識しました。もし挙手制だった場合、遅くとも2番目にはあげるべきです。インターンで出会った学生は皆2番目までに手を挙げていました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ