職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 オペレーション
オペレーション
No.87895 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 オペレーション
オペレーション
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2019年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 15人ほど |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 東大、京大、早慶 |
交通費補助の有無 | 交通費、宿泊費 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・各デスクからの講義と質疑応答
・トレーディングゲーム
・フロア見学
・ディベート
・セールストークバトル
・懇親会
セールストークバトルでは、好きなものを選んで安く売ってほしいというもので、大喜利っぽくもなっていた。
ワークの具体的な手順
個人とグループワーク
インターンの感想・注意した点
マーケット部門の基本的なことを学べる良い機会だった。学生もレベルが高く、議論であったりそれぞれのワークがおもしろかった。また、社員は優秀な人が多く、シティグループのことをもっと知ってほしいという想いを感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的に学生のワークの様子を外から見て評価をつけている印象を受けた。質問に対しては快く受け付けられ、ざっくばらんに話していただいた。ランチの際はグループに一人社員が付き、一緒に食事をとりながら話をする機会が設けられていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀で人当たりの良い社員が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀で人当たりの良い社員が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ