職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
No.295368 本選考 / 三次面接の体験談
24年卒 グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
24年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年11月下旬
三次面接
2022年11月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 3時間程度(30分×6回、待ち時間入れたらもう少し拘束される) |
社員の人数 | 1人×6回 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
数人の候補者たちが集められて、面接官を順に回っていく。途中で休憩をはさんで、全員と面接を終了したら選考終了となる。内定を取れれば次に人事との面談があるといわれる。
質問内容
・志望理由
・やりたい仕事
・どんなセールスパーソンになりたいか
・大学以前に頑張ったこと
高校と中学のどちらも聞かれたので、自己分析もかねてそこまで用意しておくと良いかもです
・部活動での役割
・他社との比較
・時事問題
雰囲気
非常にやさしく聞く人と、何を言っても否定する人に分かれていた。
注意した点・感想
パリバのことをしっかり理解しているか、セールスとしてどのように活躍するのか(キャリアビジョン)を重要視していたと感じた。ネットで調べられることに加えて、社員さんから直接聞いたりすることで、企業分析をするべきです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ