職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 IB:IBCA&CM (投資銀行)
IB:IBCA&CM (投資銀行)
No.236993 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 IB:IBCA&CM (投資銀行)
IB:IBCA&CM (投資銀行)
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
【Investment Banking】インベストメント・バンキング・カバレッジ、アドバイザリー、およびキャピタルマーケッツ(投資銀行)を志望する理由について述べてください。【400文字以下】
結果が全てでスピードと判断力が必要、私はそこに長く打ち込んできた陸上競技と共通点を感じ惹かれた。常に世界情勢や経済の最先端の情報に触れ日々変動する市場と向き合う刺激的で厳しい勝負の場であり、優秀な方々に囲まれ切磋琢磨出来るこの環境で成長し続けたい。また、プロに対する金融商品という無形商材の営業...
Please describe how you can utilize your strength to succeed in Investment Banking Coverage, Advisory & Capital Markets(IBCA&CM / Corporate Finance division). 【in English 1,000 letters(例: book = 4 letters) 半角入力)】
My strengths are my positive attitude and my ability to learn. Both of these I acquired through athletics. Athletics is a sport in which you always...
これまでの経験で、失敗を通じて学んだ事を具体的なエピソードを交えて述べてください。【600文字以下】
高校3年生の時に大学受験に失敗し、1年間の浪人生活を送った。なぜ不合格だったのかを振り返ると、暗記など小手先のテクニックに頼った勉強法をしていたためにひねった応用問題に対応できていなかった。一人上京して予備校で勉強をする中で、物事の本質を考えることを学んだ。本質を知ることで暗記に頼っていた部分...
最近、投資銀行業務に関連するニュース・出来事で興味をもったものについて述べて下さい。またその理由についてもお教えください。【200文字】
欧州の中央銀行の利上げに伴う金利の上昇と株安、不景気に興味を持った。最近、利上げの影響でIPOの引受手数料やM&Aの停滞で助言手数料が減少し、欧米の投資銀行の利益が減少しているからだ。クレディ・スイス・グループが2022年末までに2700人の人員削減を発表したように、他の投資銀行もコスト削減で...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)