職種別の選考対策
年次:

21年卒 IB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
IB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
No.121517 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 IB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
IB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
7月中旬
最終面接
7月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 5時間半 |
社員の人数 | 8人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ほとんどの方は今までの面接でお会いした方ばかりだった。
会場到着から選考終了までの流れ
1階で受付をすませオフィスの会議室に案内される。その後面接官が入れ替わりながら進めていく。
質問内容
高校時代何の部活をやってたか
他社の選考状況
などかなりオーソドックスな質問ばかりだった。以前会った方ばかりということで逆質問の場面でもすでに聞いた質問が多かったが、マーケットへの関心を示すため直近のことについて伺ったり、以前のものからアップデートした質問をすることで物事を修正し改善できる...
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
これが最終選考ということで、本当にドイチェに入りたいんだという気持ちを前面に出して臨んだ。また、ここまでくればあとは双方にマッチするかどうかだと思ったので、将来上司になる方々をこちらも見極めるような意識で取り組んだ。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)