職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 グローバルマーケッツ部門
グローバルマーケッツ部門
No.34320 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 グローバルマーケッツ部門
グローバルマーケッツ部門
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
京都大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 4次選考通過 |
---|
第一希望の志望部門(マーケッツ部門)を選択した理由をご記入ください。(300字以内)
私は将来の職場に、「多くの人と深く関わっていけるか」「自分の決定によって関わる人間に大きな影響を与えることができるか」を求めています。マーケッツ部門はマーケットのダイナミズムを直接肌で感じることができる部門であり、また、クライアントとの信頼関係を築きながら顧客にも企業にも双方に利益のある決断を...
第二希望の志望部門(アセットマネジメント部門)を選択した理由をご記入ください。(300字以内)
私がアセットマネジメント部門を志望する理由は二つあり、一つは個々人に合った提案から、実際に資産を運用するというフロー全体に携わることができる点に魅力を感じているからです。若いうちから社会に対して大きい影響力をもつような案件に取り組むことで多くの人間に信頼される金融のプロフェッショナルになりたい...
バークレイズで働きたい理由を教えてください。その際、あなたの思う当社の強みを明記してください(300字以内)
外資系金融機関への就職は、各国マーケットの立ち位置を把握し、世界中の同僚と情報交換をしながら高度なサービス提供を目指せると認識しています。その中でも貴社はアジアの中でも特に日本に力を入れている印象をもっており、特にマーケットに強いという点で他社との差別化が図られている、また社員同士の仲が良くチ...
あなたの考える金融業界で働くことの魅力について教えてください。(300字以内)
私は金融業界で働くことに大きく三つの魅力を感じています。①めまぐるしく変化するマーケットに直接関って、その臨場感を味わうことができる②日々自分の責任感と実行力が問われる業務内容でとことん自己成長にコミットできる③チャレンジングな物事に取り組むうえで充分な給与がある。私は社会に出て若いうちに、社...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)