【完全個別フロー選考実施中!】
こんにちは!
株式会社れんせい(3.14 community)です!
★「勉強を教えない」教育業★
3.14では、最新のAI教材で生徒一人ひとりに合わせた
個人別指導を提供しているため、
人間はほとんど教科指導を行いません!
その分、私たちに求められるのは、
生徒が受験を通して自立し、
生きる力を身につけられるよう「心を育てる」こと。
機械には絶対に奪われない、
人間にしかできない仕事です。
「人の成長に関わりたいけど、
勉強を教えることにはあまり興味がない」
「子どもは好きだけど学校の先生にはなりたくない」
という人が活躍しています!
★ワークライフバランスよりワークアズライフの働き方★
ワークアズライフとは、
「仕事とプライベートを分けることなく、
生きている時間はすべて仕事の一部であり、
生活の一部である」という考え方。
一人の人間同士として、生徒と親身に関わる3.14では、
働く人そのものが最大の商品となるため、
自分の経験すべてが仕事につながります。
また、反対に日々成長する生徒との関わりの中で、
自分自身も成長することができるため、
仕事と生活は切っても切り離せないものです。
「仕事によって生活が充実し、
充実した生活を送ることで、仕事もさらに成果が出る」
「人の成長に深く関わる中で、
感謝の気持ちを受け取りながら、自分も成長できる」
という稀有なお仕事です!
★大手の安定感×ベンチャーの裁量権の良いとこどり★
母体となる練成会グループは、北海道・東北エリアで生徒数No.1!
1977年の創業から、少子化の中でも安定した基盤を持っています。
一方、2003年に設立した3.14は、
全国に先駆けてのAI教材導入をはじめ、
スピード感を持って先進的な挑戦を続けています。
1年目から室長業務にあたったり、新事業部で会社全体に関わる業務に携わったりするなど、
年次に関わらず、大きな裁量権を持てるのも特徴です。
大手の安定した基盤のもと、
ベンチャー企業のようなスピード感と裁量権を持って働ける、
良いとこどりな仕事環境です!
↓↓もっと知りたい!という方は採用ページまで↓↓
https://www.314community.com/
◇◆◇募集職種◇◆◇
①小中学生を対象とした個別指導型学習塾の運営
②現役高校生を対象とした個別指導型学習塾の運営
③幼児、小学生専用の能力開発プログラムの運営
◇◆◇勤務地◇◆◇
札幌市内(市外への転勤なし)
イベント詳細 インターン情報まとめはこちら
新着のES・体験談
総合職
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
企業情報
代表者 | 代表取締役会長 奥山英明 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区北1条西1丁目6番 さっぽろ創世スクエア26階 |
資本金 | 3,500万円 |
設立日 | 1977年6月 |
従業員数 | 507名 |
基本給 | 月250,000円~ |
諸手当 | 通勤手当、残業手当、住宅手当、役職手当 |
評価・報酬 | 昇給:年1回(5月)、賞与:年2回(9月、2月) |
勤務地 | 札幌市内(市外への転勤なし) |