職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.361808 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 豊洲オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 4人ほど |
参加学生数 | 11人 |
参加学生の属性 | さまざま |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
コールセンターのKPIを達成するためにはどのようにすれば良いかということを班で考えました。まずは情報冊子を渡されるのでそれに目を通し、予約していたヒアリングの時間になったら呼ばれます。その後ディスカッションをして発表準備をしました。
ワークの具体的な手順
情報冊子に目を通して質問を考える→ヒアリング→ディスカッション→ヒアリング→ディスカッションと資料作成→発表
インターンの感想・注意した点
2回目のヒアリングが終わってから、ディスカッションと資料準備をする時間があまりなく分担できるところは分担するということを心がけました。また、ヒアリングで何を聞くかが非常に重要だったため何を聞くのかしっかり考えました。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じ班になった学生とは1日中ワークをするのでとても仲良くなり情報交換などをすることができました。社員の方も常に部屋にいらっしゃり、気になることは質問しやすい雰囲気でした。またインターンの最後に参加任意の選考対策があり、そこでも社員の方とお話しできる機会がありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
パーソルの会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しくて面倒見のよい社員の方ばかり
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク税理士法人令和会計社経理スタッフ職(Expert職)
-
コンサル・シンクタンクNTTデータ経営研究所コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクB&DXコンサルタント職