◆街づくりを通じて会社と共に成長しましょう!◆
私たちイーストは、神奈川県、及び関東エリアを中心に「街づくり事業」を行う施工管理会社です。平成14年(2002年)の会社設立以来、高い技術力と実直な取組みで信頼を築き、一歩一歩着実に成長してきました。
本社のある神奈川県は、傾斜地が約75%と平地が少なく、人々の生命と財産を守る「街づくり事業」は、社会貢献性の高い仕事です。宅地、商業地、公園といった社会基盤となる「国土整備」を通じて、地域の住環境向上に貢献しています。
当社の強みは、業界誌に教材として紹介された「高い技術力」もさることながら、オリジナルの育成制度に支えられた「人間力」にあります。「個」を尊重し、個々の能力に沿った人材育成、キャリアサポートを行う事で、学部学科、性別関係なく活躍できる仕組みを確立しています。
【設立】 | 平成14年9月4日 |
---|---|
【本社】 | 神奈川県横浜市戸塚区 柏尾町825-11 RKビル1F |
【支店】 | 東京都品川区大井4-11-7 |
【資本金】 | 1,000万円 |
【代表】 | 代表取締役 小池秀明 |
土木・建築に伴う工事現場の「施工管理」が私たちの主業務。安全、且つ効率良く、円滑に工事が進むよう準備、管理、監督します。尚、重機を扱う工事そのものを担うのは、協力会社の職人さんになるのでご安心下さい。
都道府県・市区町村それぞれの土地のルール、初めて会う近隣住民とのコミュニケーションの取り方、現場・工種毎に変化する協力会社に対してのリーダーシップの取り方など、各プロジェクトの進行には複数の異なる能力を要します。業務を通して「応用力や判断力」、協力会社をはじめ異なる業態の企業の方々を通じて「多様性や柔軟性」が身につき、社会人として大きく成長できます。
「イーストの●●さんにお願いすれば間違い無い!」
「困ったときは、イーストの●●さんに相談してみよう!」
地図に残る仕事の醍醐味もさることながら、多方面からビジネスパートナーとして認められ、信頼を勝ち得る喜びをダイレクトに味わえる!そんなヤリガイに満ちたキャリアが築けます。
■「エクステリア事業」
ウッドデッキ、カーポート、造園、植栽など、私たちの暮らしを豊かにする身近な工事の施工管理です。
■「建築事業」
コンプライアンス厳守が重視される建築基礎工事、及び建築工事の管理、監督を担っています。
■「不動産事業」
自社で土地の買い付け、造成、エクステリア工事を行った後、協力会社で戸建住宅を建てて販売します。
■「環境デザイン事業」
施設の衛生管理をサポート。食品業界や福祉施設等、幅広いシーンで清潔な環境作りを支援しています。
『自ら先頭に立ち、情熱を注ぎ、目標達成できる人』
社会人として責任ある行動をし、目標達成に向けて困難なことでも積極的に粘り強く社会変化や相手のニーズに柔軟かつスピーディーに反応でき常に“思いやり”を持つ誠意ある人が弊社の求める人物像です。
現場監督は、常に現場でトップの存在ですから、協力会社をまとめて、最初から最後まで責任をもって目標を達成しなくてはなりません。厳しい業態ですが、情熱をもって仕事に打ち込み乗り越える事で、人間力(組織を統率して運用、管理するとともに、自立人材として力強く生きていくための総合的な力)を身に付ける事が出来ます。
また、理系が有利な仕事と思われがちですが、情熱があれば全く関係ありません。学部学科問わず、毎年文系学生、更には女性も複数人入社して結果を出しています。
『仕事とプライベートを混合する』
それぞれを分けるのではなく、仕事の中にも遊び心があったり、遊びの中に仕事に繋がる事は多々あります。
『仕事も遊びも全力』
私が社会人になって心がけている事です。
また、当社の特徴に、オリジナルの研修制度があげられます。
■1,「石の上にも3年」制度
弊社が独自作成した目標達成(スキルアップ)シートを3年間の目標として直属の上司・先輩社員が評価。目標達成することで、一人で現場を担当することができます。尚、期間は最高3年間ですが、個々の能力で異なります。
~詳細~
●個々の項目に対して目標設定をしてもらいます。
●3年間、教育者は目標達成をするまでは叱るのではなく是正・指導を心がけます。
●3年間、社員は自分自身の成長の為に働いてもらいます。
●3年後、社員は会社に貢献をするように働く意志を持ってもらいます。
●3年目以降は社内規定をクリアすれば副業が可能となります。
■2,ニコイチ制度
入社後上司・先輩社員の現場に、新入社員ニコイチ(2人で1つの現場)で配属します。ペアによって仕事上の不安が解消でき、上司・先輩の指示を互いに確認し合うことで、ミスも減り、成長のばらつきも軽減できます。
■3,スタートアップ制度
入社後に土木の専門知識を学んでもらう為、代表自ら測量研修会、上司・先輩社員による勉強会を4月中に実施します。
得意不得意があるのは当然で、得意な部分を伸ばしつつ、先輩が不得意を得意に変えるサポートをします。よって、特別な能力は要りません。「誠実さ」と「熱意」さえあれば必ず成長できます。
取締役部長 赤根 広志
職人さんの多くは年上の方が多く、初めのうちは緊張しますが、優しい方ばかりで学ぶことも多く、たくさんのことを教えてくれ助かっています。
私は法学部出身だった為、入社当初は不安でしたが、全く問題ありませんでした。先輩の現場手伝いからスタートし、今はひとりで現場担当しています。
私たちが造成した土地に新たな番地が発行され、地図になり、家が建ち、そこに人が暮らします。考えただけでもワクワクしませんか?笑
近隣住民への工事説明、安全管理、日々のコミュニケーションも重要な職務です。
下水管工事の様子です。地中に埋める為、一旦建築工事が始まるとやり直しがききません。記録として写真に収め、役所等に報告します。