【ラストワンマイルから始まる王道のビジネスキャリア】
圧倒的市場価値の高い人材になれる新時代のモビリティカンパニー
UNIQLO×メルカリ!?
株式会社アップガレージグループは、【Good Mobility, Happy Life】をブランドスローガンに掲げる、モビリティカンパニー(東証スタンダード上場)です。当社の最大の特徴は、【IT×小売×リユース】。UNIQLO(IT×小売)とメルカリ(IT×リユース)を掛け合わせたビジネスモデルにあります。自社プロダクトである「upgarage.com」「NEXLINK」「boonboonjob.com」等、テクノロジーを駆使してオンライン・オフライン共にビジネスを多角展開。中でも、世界115ヵ国で利用されている「upgarage.com」で主に扱うモビリティリユースパーツは業界トップクラスの市場シェアを誇ります。また、オフライン(実店舗)でも国内約250店舗、2024年4月にはアメリカ(カリフォルニア州)に初出店と、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。
モビリティ業界のスターバックスを目指す
当社が目指すのは、「アップガレージがある生活」が、人々の「あたりまえ」になる世の中です。今、世界中にスターバックスがあるように、将来、世界中にアップガージがある、そんな世界を実現できれば、世界中の人々のモビリティライフが充実し、楽しい生活ができると考えています。
次世代リーダー×デジタル人材による成長ステージへ
2024年6月に中期経営計画を発表しました。既存ビジネスのスケールは勿論、新規ビジネスの立ち上げも積極的に行い、サーキュラーエコノミーにおけるモビリティパーツの中核的サービスプロバイダーへと進化することを目指します。そのためにも、未来の当社を牽引してくれる次世代リーダーと、テクノロジーで事業をドライブさせてくれるデジタル人材の採用・育成を強化しています。
5年後でも、5年前でもない。「2026年4月が最高の入社タイミング」
近年当社は、2021年東証スタンダード市場上場、2023年に新社長誕生&グループ再編&社名変更、2024年新ブランドスローガン発表&アメリカ進出と、変化を続けてきました。とはいえ、上場してまだ3年。株価も上がり続けてはいるものの、まだまだのびしろがあります。自らの活躍で売り上げを、株価を、何倍にもできるチャンスが、たくさんたくさん残されています。「アップガレージグループであの新規事業のリーダーをされた〇〇さんですよね!?」「株価が20倍になった新サービスを考えた□□さんですよね!?」そんな企業成長の当事者になって、市場価値の高い人材になれる、大企業にはないチャンスをぜひ掴み取ってください!
イベント詳細 インターン情報まとめはこちら
インターン情報まとめはこちら新着のES・体験談
マネジメント職(総合職)
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
企業情報
代表者 | 代表取締役社長COO 河野 映彦 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区榎が丘7-22 |
設立日 | 1999年4月2日 |
資本金 | 5億1,922万円 |
従業員数 | 197名(2024年3月末現在) |
売上高 | 125億5,574万円(2024年3月期) |