■「人」を「財産」と考える風土
「ESなくしてCSなし(従業員満足度なくして顧客満足度なし)」。これが私たちティーエーシーホールディングスの信念であり、その背景には「人財こそが当社の財産である」という想いが息づいています。
当社は1999年の設立以来、お客様の事業を支える基幹システムの開発から運用・保守に携わり、わが国のIT技術の成長に貢献してきました。お客様に最適なソリューションを提供するため、20余年のノウハウを蓄積・社内共有化することで技術レベルの高度な保持を図り、RPAやIoT関連といった新たな技術も取り入れています。
しかし、それらを実行するのは機械ではなく「人」であり、従業員が前向きに取り組める環境が無ければ、会社として成長することはできません。そこで当社では従業員満足度の向上を最大課題とし、働く体制や学びなど様々な角度から常に改善を行っています。
■福利厚生面からもESをバックアップ
福利厚生面からも、私たちはES(従業員満足度)の向上を図っています。たとえば有給休暇は、当社の場合入社日の4月1日に10日間を支給。さらには毎週自由参加の社内勉強会開催、CCNAやOracleなどの資格取得を合格一時金や資格手当でバックアップしています。CSR面ではスポンサーとして障がい者スノースポーツのサポートを行うなど、従業員がより満足でき自信の持てる環境整備に取り組んでいます。
■充実した研修とキャリアパスを用意
入社後は充実した新入社員教育や長期視点によるキャリアパスが広がっているため、常に一歩先を意識しながら成長していくことができます。
ベースとなる言語はJavaやC#などオープン系が中心。皆さんには1年かけてプログラミングの基礎を学んでいただきます。その過程で随時配属先が決定。以降は配属先のグループによるOJTがスタートします。
プログラマーとしての経験を積んだ後は、4年目からSE、5~7年目からプロジェクトリーダー、10年目からプロジェクトマネージャーと、さらなるキャリアアップを目指してください。
イベント詳細 インターン情報まとめはこちら
新着のES・体験談
IT技術職
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
企業情報
会社名 | 株式会社ティーエーシーホールディングス |
---|---|
企業URL | |
設立日 | 2013年11月 |
資本金 | 70,000,000円 |
所在地 | 大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル15F |
従業員数 | 400名(ビジネスパートナー含む) |