■Purpose 「Update our society」
暮らしが、価値観が、かつてないスピードで変化する今、
「社会に何が必要か」というインフラの概念自体が大きく変化しています。
私たちは、その最前線で常に考え抜き、最適な答えを出す。
これからの時代が求めるインフラを、いち早くカタチにします。
次の安心へ、次の快適へ、次のコミュニティへ。
今までにない発想で社会の課題解決に挑み、
すべての人と共に、より豊かでサステナブルな未来へ進んでいきます。
■Mission「知×場×テクノロジー×資産運用で、価値創造の流れを生む」
多種多彩な知識と知恵、 新たな機会や出会いをもたらす場、
最先端のテクノロジーを用いたソリューション。
そして、それらが生み出す価値を最大化する資産運用。
私たちはそのシナジーで、顧客と社会の発展をサポートします。
顧客のポテンシャルを最大に、
次世代のビジネスをカタチに、
社会インフラをサステナブルに。
人・もの・コトがつながり、新たな価値が生まれる。
まだ世の中にない、新たな流れを創造していきます。
■Value 「Beyond the Best.」
最高の、その先へ。
今までの常識も、業種の壁も、国境も、自分の限界も超えて。
私たちは、世界が驚くことをたえず実現しつづけます。
ビジネスのカタチから人や社会のあり方まで、
今日のBestを、明日はもっとよくできる。
未知の領域はないか。未知のアイデアはないか。
常に自らに問いかけ、さらなる進化をつづけていきます。
■Vision
●献身的な進化
もしも自分が、この人の立場なら。この会社の経営者なら。
知恵を絞り、常に挑戦し、進化し続けよう。その先に、今までよりも強固なパートナーシップを築くことができるはずだから。
●ボーダーレスな共創
思いもよらないアイデアは、それぞれ異なる発想や資質を持つ仲間と、ともに考え補い合い活かし合うことで生まれる。
あらゆる壁を飛び越えて、自由につながり、互いに尊重し、意見を出し尽くそう。
●積極的な参画
役割は与えられるものではなく、自らが見つけるもの。
どんな仕事も、オーナーシップをもち積極的に関わるうちに、楽しさを見出せる。
責任感があるからこそ、達成の感動も大きい。その成功体験こそが、次の挑戦への原動力となる。
GLPは意思決定プロセスが速く、機動的で柔軟性のある組織です。
部門、役職、年齢などの垣根を越えて、社員ひとりひとりが豊かな発想でアイデアを出し合い、臆することなく積極的に新しいことにチャレンジしています。
■Beyond the Bestを実現する働き方
GLPが成長しつづけるためには、今後も常に新しいチャレンジや試練が待っています。
私たちは、社員一人ひとりの情熱や努力の集大成である「人財力」をもってのみ、それらを乗り越えることができると信じています。
そのために、私たちは以下2本の方針のもと、様々な環境を整えています。
-多様な働き方により、生産性・効率性の最大化を図る
-社員ひとりひとりのWell-beingを第一に考える
《取組み例》
- Workstyle 14
- 自分で考え、行動する。楽しみながら、最大効果するための14のキーワードを制定
- オフィス
- 生産性と創造性を高める“行きたくなるオフィス”づくり
- 社内コミュニケーション
- 部署や役割を超えた社員のコミュニケーション
- 入社後のフォローアップ
- 入社オリエン、Welcome Lunch、社長や役員との交流会、Performance & Well-being Coach
- 福利厚生 - 詳細は募集情報に記載
GLPでは、誰もがいつでも自由にアイデアを出し、仲間を巻き込み、行動できます。
閉じる