1942年の創立以降、路線バス・高速バス・貸切バスを運行しているバス会社です。
白地に青と赤のラインが入った路線バス車両は、徳島に住む方なら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
毎日の通勤・通学はもちろん、修学旅行や受験、阿波踊りの会場送迎バスなど、
徳島の人々の暮らしに寄り添いながら、バスは80年間走り続けてきました。
そんな徳島バスで働く私たちの仕事は、お客様に「何事もなく」目的地まで行っていただくこと。
当たり前だと感じるかもしれません。
ですが、この「何事もなく」のために、私たち従業員は日々力を尽くしています。
運転手は日々の研修や講習会、仲間内での情報交換を欠かさず、安全運転に努めています。
技術員(整備士)は故障車を修理するだけでなく、事故を未然に防ぐための定期点検を欠かしません。
総合職(事務員)はスムーズなバス運行をサポートすると同時に、より利便性の高い路線づくりを目指しています。
すべての従業員が力を合わせることで、はじめて「何事もなく」が実現するのです。
今までの80年を礎に、さらなる10年、20年を目指して、
安心・安全・快適なバス輸送を一緒に手がけてくれる仲間を募集しています。
経験は問いません。熱意あるみなさまとお会いできることを、心より楽しみにしております!
■■現在、応募受付期間外となります。募集再開の際はこちらのページにてご案内いたします!■■
イベント詳細 インターン情報まとめはこちら
新着のES・体験談
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想企業情報
創立日 | 1942年2月4日 |
---|---|
代表者 | 取締役社長 金原克也 |
資本金 | 1億4,420万円 |
本社所在地 | 徳島県徳島市出来島本町一丁目25番地 |
従業員数 | 395名(2022年1月時点) |
事業内容 | ■一般乗合旅客自動車運送事業(路線バス・高速バス)■一般貸切旅客自動車運送事業(貸切バス) |
企業HP |