『一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる』
わたしたちはこのビジョンのもと、個人の 知識・スキル・経験を可視化し、必要とする全ての人に結びつけ、
個人をエンパワーメントするプラットフォームとしてスキルマーケット「ココナラ」を中心とした事業を運営しています。
2012年7月のローンチ以来順調に成長し、ユーザー数は314万人(2022年8月末時点)に達するなど、
知識・スキル・経験を売買できる国内最大級のマーケットプレイスへと成長を遂げています。
2021年3月には東証マザーズ(現:グロース市場)への上場も果たし、8月にはtoB向けのココナラビジネスを立ち上げ、
ココナラのビジネス向けカテゴリにおいても、toCだけでなくtoBにおいても成長をし続けています。
更なるビジネス領域での事業拡大に向けて、2023年1月には新規事業であるココナラエージェントの運用もスタートしました。
ココナラエージェントでは、ITフリーランス人材とフリーランス人材を業務委託として望む企業を結ぶ人材紹介サービス業を提供します。
既存のココナラでは扱えなかった月次稼働型のマッチングが可能になることで、ユーザーの多様なニーズに応えることができるようになり、ビジネスユーザーやフリーランス人材のココナラへの利用拡大が期待できるようになります。
▼新卒採用
多くの挑戦を行ってきたココナラは、23卒採用において創業以来初となる新卒採用を実施しました。
今後もさらなる挑戦と発展のため、一緒にココナラの将来を担う24卒採用についても引き続き募集いたします。
新卒2期生となるみなさまには、未来の幹部候補として、
ココナラのさらなる組織拡大とサービス発展に貢献してくれることを期待しています。
さらに、ココナラエージェントでは、ココナラ初の営業職の新卒募集も行ないます。
新卒から新規事業に配属されることで、他事業では経験できない0→1の組織づくりや体制づくりにも携わることが可能です。
体制づくりの途中である事業部では、選べるキャリアも無数ですし、自身で作ることも可能です。
例えば、ココナラビジネスといった他事業の企画・営業職に挑戦する、ココナラエージェント内に新しいマネージャーポジションを創設し担うなど、キャリアの可能性はあなた次第です。
みなさまがプロフェッショナルとして挑戦し、活躍できる多くのポジションと環境を用意してお待ちしております。
▼募集職種
・営業職
・エンジニア職
イベント詳細 インターン情報まとめはこちら
新着のES・体験談
バックエンドエンジニア この職種の体験談一覧はこちら
コミュニケーションデザイナー(ビジュアルデザイナー) この職種の体験談一覧はこちら
プロダクトシニアデザイナー(UI/UX)
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
企業情報
設立年月日 | 2012年1月4日 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F |
資本金 | 1,148,107,500円 |
社員数 | 191名(2023年1月時点) |
URL |